アミーチ・デッラ・リリカ 第8回オペラ公演
|
|||||||||||||||||||||
スカラで活躍 マリオ・マッティオッティを迎えて
|
|||||||||||||||||||||
<オペラ ブッファの夕べ> |
|||||||||||||||||||||
ペルゴレージ 「奥様女中」 全曲演奏 ドニゼッティ 「ドン・パスクワーレ」 ロッシーニ 「セビリァの理髪師」 |
|||||||||||||||||||||
オペラ ブッファとは、オペレッタのイタリア語です。おしゃれなジョークを交えた楽しいオペラです。
|
|||||||||||||||||||||
クリックで拡大表示
|
|||||||||||||||||||||
3月16日(土) 18:30開演 (開場 17:30) |
![]() |
||||||||||||||||||||
主催:アミーチ・デッラ・リリカ | |||||||||||||||||||||
共催:杉並区教育委員会
|
|||||||||||||||||||||
チケットは、アミーチ・デッラ・リリカ事務局にご連絡・ご予約いただければ、当日受付でご精算可能 |
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
<演奏曲目予定> | |||||||||||||||||||||
1 部
|
|||||||||||||||||||||
G.Donizetti
"Don Pasquale"
ドニゼッティ 「ドン・パスクワーレ」 |
|||||||||||||||||||||
曲名 Quel
guardo il cavaliere Signorina
in tanta fretta Com'è
gentil Tornami
a dir che m'ami |
役名 Norina Norina,
Don Pasquale Ernesto Norina,
Ernesto |
||||||||||||||||||||
歌手名 Atsuko
Matsumoto A.Matsumoto
e K.Soga Taiki
Shima A.Matsumoto
e T.Shima |
|||||||||||||||||||||
G.Rossini
"Il Barbiere di Siviglia"
ロッシーニ 「セビリァの理髪師」 |
|||||||||||||||||||||
曲名 Ecco
ridente in cielo Largo
al factotum della città Una
voce poco fa La
calunnia è un venticello A
un dottor della mia sorte Dunque
io son |
役名 Almaviva Figaro Rosina Don
Basilio Baltoro Rosian,
Figaro |
歌手名 Taiki
Shima Katsuyuki
Nakanishi Mai
Seike Mario
Mattiotti Kimio
Soga |
|||||||||||||||||||
休 憩
|
|||||||||||||||||||||
2 部
|
|||||||||||||||||||||
G.B.Pergolesi
"La Serva Padrona"
ペルゴレージ 「奥様女中」 全曲演奏 |
|||||||||||||||||||||
役名 Serpina
セルピーナ |
歌手名 Yoshiko
Yamaguchi 山口
佳子 |
||||||||||||||||||||